メジャーリーグに移籍したエンゼルスの「二刀流」大谷翔平選手。
先発登板では開幕から2連勝、打っては3試合連続本塁打など、目の肥えたアメリカのファンをも魅了しています。
私も大谷翔平選手の活躍をワクワクしながら見ている一人でありますが、最近はネット中継を利用しています。
大谷翔平選手の活躍をネット中継で見る方法とは?
Contents
大谷翔平選手をネット中継で見る方法!
オープン戦では投打に成績が悪く「マイナーでスタートするべき」との辛口評価も出ていた大谷翔平選手。
いざ開幕すると別人のような活躍ぶりでした。
投げては100マイル超えの速球を連発し、打っては140m級のホームランを打つ姿に「野球の神様ベーブ・ルース」と重ね合わせられることも多くなっています。
メジャーリーグで長年取材しているベテラン記者も、オープン戦からの変貌ぶりに「掌返し」で謝罪する人も・・・。
ベーブ・ルース以来の「2桁勝利・2桁本塁打」が現実味を帯びてきました。
そんな大谷翔平選手の歴史的な瞬間を見逃さないために、おすすめするネット中継はDAZNです。
大谷翔平などスポーツ生中継はDAZNで!
テレビ中継が見れなくても外出先でスマホで生中継が見れる時代になりました。
DAZNはネットにつながってスマホさえあれば、いつでもそこでも見ることができます。
いまなら初月無料です!
大谷翔平選手などMLBの試合の他に、大坂なおみ選手のテニスの試合や、海外サッカー、Jリーグ、ボクシングの試合といったコンテンツも充実!
「スポーツは生中継で見たい!」といった方にDAZNはおすすめです。
特に海外サッカーは欧州チャンピオンズリーグも配信されますし、DAZNでしか見れない生中継も多く配信されています。
初月無料はいつまで続くかわかりませんので、この機会に登録しておくことをおすすめします。
![]()
DAZNのネット中継で見るべき3つの理由
スマホがあればネット中継で大谷翔平選手の試合を見ることができる時代です。
私も実際にDAZNで見ることもあるのですが、自宅でテレビ中継を見るのとは違った満足感を味わっています。
ネット中継を利用したほうがいい3つの理由です。

その1:スキマ時間の有効活用ができる
アメリカとは時差がある関係から、MLBの試合が行われるのは日本時間で早朝からお昼にかけての午前中になります。
ときには朝の7時から試合開始といった形で、サラリーマンなら通勤時間に当たるときです。
いまや地下鉄の中でもネットがつながってしまう時代なので、通勤時間中にMLBのネット中継を見ることだって可能です。
ほかにもちょっとした休憩時間なんかにスマホで見ることもできますし、外出先でのスキマ時間の有効活用になりますのでおすすめです。
もちろんタブレットがあれば、スマホよりも大きな画面でネット中継を視聴可能です。
その2:生放送以外にも見逃し配信や特集が見れる
DAZNのコンテンツは生中継だけではなくて、見逃し配信や「大谷翔平特集」といったコンテンツも用意されています。
テレビのニュースなどではその日のダイジェストが見れますが、それは夜の時間帯であったりしますし、かなりかいつまんだ結果のお知らせといった形も多いです。
スマホでスキマ時間に見れるのですから、そんな時にも見逃し配信だと詳細が実施の生中継と同じ映像で見れますし、好みの選手の特集も好きなときに見ることができます。
スマホとあわせて見逃し配信を活用できるというのもDAZNが便利な点です。
その3:コンテンツの充実ぶりと無料期間がある
DAZNにはMLB中継の他にも、日本のプロ野球(巨人戦以外)やJリーグ、海外サッカー、ボクシング、テニスの試合といったコンテンツを配信しています。
これらの充実したコンテンツがあることがDAZNの素晴らしいところですが、実際に日常生活の中で自分にとってよいサービスであるかどうかは使ってみないとわかりません。
「契約したけど忙しくて案外見る時間がない」
「ネットのつながりが悪くてイライラするだけだった」
なんて可能性もあります。
充実したコンテンツがあるとはいえ、使ってみて不便であったり、見ることさえままならなければ意味がありません。
そんな後悔をしないために、初月無料でおためしスタートできるのがDAZNです。
最初の1ヶ月の無料期間中にDAZNの色んなコンテンツをみまくって、必要なければ1ヶ月以内に解約すればいいのです。
私はスポーツ大好き人間なので、毎月5000円ぐらい払ってでもDAZNに契約する価値はあるかなあ、と思っています。
まずはお気軽におためししてみてはいかがでしょうか?
まとめ
全米でMLBの話題をさらっていると言っても過言ではない大谷翔平選手。
かつて野茂英雄さんが「トルネード投法」でアメリカで人気者になったように、アメリカでは誰もやらないことに挑戦する人を後押しして応援する文化があるように思います。
野茂英雄さんは「パイオニア」と言われていますし、大谷翔平選手の二刀流もメジャーではベーブ・ルース以来100年ぶりの本格的な選手を言われています。
もちろん無謀な挑戦と思われたらマスコミから叩かれることになるのですが、大谷翔平選手の二刀流はもはや「ホンモノの二刀流」と認識されています。

大谷翔平選手が「10勝10本塁打」を達成した瞬間、全米のMLBファンが盛大に大谷翔平選手を祝福することでしょう。
ベーブ・ルース以来のまさに「歴史的偉業」なのですから。
ここでは大谷翔平選手の活躍をネット中継で見る方法についてお届けしました。
DAZNのネット中継をオススメする理由は3つ。
[aside type=”boader”]
- スキマ時間の有効活用ができる
- 生中継以外にも見逃し配信や特集が見れる
- コンテンツの充実ぶりと無料期間がある
[/aside]
です。
外出先でスマホ片手にMLBの試合が見れるなんて、私が学生時代には想像もできませんでした。
日常生活の中でスポーツの興奮を味わえる機会が増えたというのは好ましいことです。
大谷翔平選手がやろうとしていることは、まさに歴史的偉業といってもいい領域です。
あなたもその目撃者になりましょう!
大谷翔平所属のエンゼルス戦は全試合がネット中継されます。
【大谷翔平関連記事】
⇒ 大谷翔平の目標達成シート(エクセル)例、ビジネスにも使えます!
⇒ 目次ページ